歴代記録 ―力士―
歴代大関 一覧
一覧表: 横綱 | 大関 | 関脇 | 小結 | 前頭 | 十両 | 幕下 | 三段目 | 序二段 | 序ノ口No (昇進場所順) |
しこ名 | 大関在位 場所数 |
幕内通算 | ||
---|---|---|---|---|---|
初土俵 | 大関昇進 | 引退 | 生涯通算 | ||
1 |
![]() |
大の里 泰輝 | 3 |
8場所 (
87勝 33敗 0休 /120出 )
3優勝 3技能 1殊勲 3敢闘 0金星 |
|
令和5年五月 | 令和6年十一月 | 12場所 ( 121勝 43敗 0休 /164出 ) | |||
2 |
![]() |
琴櫻 将傑 | 7 |
29場所 (
254勝 167敗 14休 /418出 )
1優勝 1技能 0殊勲 5敢闘 0金星 |
|
平成27年十一月 | 令和6年三月 | 56場所 ( 388勝 255敗 14休 /640出 ) | |||
3 |
![]() |
霧島 鐵力 | 6 |
31場所 (
258勝 195敗 12休 /450出 )
2優勝 3技能 0殊勲 2敢闘 0金星 |
|
平成27年五月 | 令和5年七月 | 59場所 ( 397勝 272敗 25休 /666出 ) | |||
4 |
![]() |
御嶽海 久司 | 4 |
56場所 (
442勝 385敗 13休 /824出 )
3優勝 3技能 6殊勲 1敢闘 3金星 |
|
平成27年三月 | 令和4年三月 | 60場所 ( 477勝 394敗 13休 /868出 ) | |||
5 |
![]() |
正代 直也 | 13 |
55場所 (
416勝 399敗 10休 /814出 )
1優勝 0技能 1殊勲 6敢闘 3金星 |
|
平成26年三月 | 令和2年十一月 | 66場所 ( 484勝 417敗 10休 /900出 ) | |||
6 |
![]() |
朝乃山 広暉 | 7 |
33場所 (
244勝 153敗 98休 /392出 )
1優勝 1技能 2殊勲 3敢闘 1金星 |
|
平成28年三月 | 令和2年七月 | 54場所 ( 361勝 181敗 156休 /537出 ) | |||
7 |
![]() |
貴景勝 貴信 | 30 |
46場所 (
353勝 219敗 116休 /560出 )
4優勝 2技能 3殊勲 2敢闘 3金星 |
|
平成26年九月 | 令和元年五月 | 令和6年九月 | 60場所 ( 441勝 254敗 116休 /683出 ) | ||
8 |
![]() |
栃ノ心 剛史 | 7 |
80場所 (
559勝 573敗 68休 /1124出 )
1優勝 3技能 2殊勲 6敢闘 3金星 |
|
平成18年三月 | 平成30年七月 | 令和5年五月 | 102場所 ( 681勝 615敗 106休 /1287出 ) | ||
9 |
![]() |
高安 晃 | 15 |
82場所 (
611勝 463敗 156休 /1061出 )
0優勝 3技能 4殊勲 6敢闘 6金星 |
|
平成17年三月 | 平成29年七月 | 119場所 ( 771勝 579敗 156休 /1337出 ) | |||
10 |
![]() |
豪栄道 豪太郎 | 33 |
73場所 (
587勝 442敗 66休 /1020出 )
1優勝 3技能 5殊勲 3敢闘 1金星 |
|
平成17年一月 | 平成26年九月 | 令和2年一月 | 90場所 ( 696勝 493敗 66休 /1180出 ) |
<< | < | 1 | > | >> |