安治川部屋
所在地 | 〒135-0014 東京都江東区石島4-1 |
---|
師匠
師匠 安治川 竜児 (あじがわ) 委員
しこ名 | ![]() |
安美錦 (あみにしき) |
---|---|---|
本名 | 杉野森 竜児 | |
生年月日 | 昭和53年10月3日 | |
出身地 | 青森県 | |
生涯戦歴 | 907勝/908敗/55休 | |
受賞歴 | 優勝:0回 技能賞:0/ 殊勲賞:2/ 敢闘賞:6 |
部屋スタッフ
所属の年寄はいません
前頭
No | 番付 | しこ名 | |
---|---|---|---|
1 |
前頭十五枚目 【前頭十五枚目】 |
![]() |
安青錦(あおにしき) |
幕下
No | 番付 | しこ名 | |
---|---|---|---|
1 |
幕下十七枚目 【幕下十七枚目】 |
![]() |
安大翔(あんおおしょう) |
2 |
幕下四十五枚目 【幕下四十五枚目】 |
![]() |
安響(あんひびき) |
序二段
No | 番付 | しこ名 | |
---|---|---|---|
1 |
序二段二枚目 【三段目八枚目】 |
![]() |
安強羅(あごうら) |
2 |
序二段五十五枚目 【三段目七十六枚目】 |
![]() |
安琉海(あんりゅうかい) |
3 |
序二段六十六枚目 【序二段筆頭】 |
![]() |
安櫻(あんざくら) |
序ノ口
No | 番付 | しこ名 | |
---|---|---|---|
1 |
序ノ口十八枚目 【序ノ口十八枚目】 |
![]() |
安氣乃山(あけのやま) |
所属の行司はいません
所属の呼出はいません
所属の床山はいません
所属の世話人はいません
所属の若者頭はいません
No | 最高番付 | しこ名 | |
---|---|---|---|
1 | 前頭筆頭 | ![]() |
春日富士(かすがふじ) |
2 | 十両六枚目 | ![]() |
陸奥北海(むつほっかい) |
3 | 幕下二十四枚目 | ![]() |
安緒の島(あおのしま) |
4 | 幕下三十四枚目 | ![]() |
陸奥湊(むつみなと) |
5 | 幕下三十九枚目 | ![]() |
陸奥乃花(むつのはな) |
6 | 幕下四十五枚目 | ![]() |
安咲海(あさきうみ) |
7 | 三段目五枚目 | ![]() |
安叶富士(あかなふじ) |
8 | 三段目九枚目 | ![]() |
陸奥神刀(むつしんとう) |
9 | 三段目二十二枚目 | ![]() |
安立富士(あだちふじ) |
10 | 三段目三十枚目 | 安偉(あい) | |
11 | 三段目三十四枚目 | ![]() |
陸奥鵬(むつほう) |
12 | 三段目三十五枚目 | ![]() |
陸奥鳳竜(むつほうりゅう) |
13 | 三段目四十一枚目 | ![]() |
陸奥大和(むつやまと) |
14 | 三段目四十五枚目 | ![]() |
陸奥登(むつのぼり) |
15 | 三段目四十八枚目 | ![]() |
飛騨錦(ひだにしき) |
16 | 三段目五十一枚目 | ![]() |
陸奥ノ藤(むつのふじ) |
17 | 三段目五十三枚目 | ![]() |
春日海(かすがうみ) |
18 | 三段目七十五枚目 | ![]() |
龍馬(りゅうま) |
19 | 三段目八十六枚目 | ![]() |
陸奥飛龍(むつひりゅう) |
20 | 三段目九十三枚目 | ![]() |
安積(あづみ) |
21 | 三段目九十四枚目 | 安香ノ梅(あかのうめ) | |
22 | 序二段十四枚目 | ![]() |
安宮川(あみのかわ) |
23 | 序二段十六枚目 | ![]() |
安盛隆(あんせいりゅう) |
24 | 序二段二十三枚目 | ![]() |
安曇富士(あずみふじ) |
25 | 序二段二十四枚目 | ![]() |
陸奥乃岩(むつのいわ) |
26 | 序二段二十六枚目 | ![]() |
安磨ノ藤(あまのふじ) |
27 | 序二段三十枚目 | ![]() |
安起ノ嵐(あきのあらし) |
28 | 序二段三十三枚目 | ![]() |
陸奥龍(むつりゅう) |
29 | 序二段三十八枚目 | ![]() |
陸奥晃(むつひかり) |
30 | 序二段三十九枚目 | ![]() |
安御ノ国(あおのくに) |
<< | < | 1 | > | >> |