九重部屋
所在地 | 〒124-0022 東京都葛飾区奥戸1-21-14 |
---|
師匠
師匠 九重 龍二 (ここのえ) 役員待遇委員
しこ名 | ![]() |
千代大海 (ちよたいかい) |
---|---|---|
本名 | 須藤 龍二 | |
生年月日 | 昭和51年4月29日 | |
出身地 | 大分県 | |
生涯戦歴 | 771勝/528敗/115休 | |
受賞歴 | 優勝:3回 技能賞:3/ 殊勲賞:1/ 敢闘賞:1 |
部屋スタッフ
年寄 谷川 英樹 (たにがわ) 委員
しこ名 | 北勝力 (ほくとうりき) |
---|---|
本名 | 木村 英樹 |
生年月日 | 昭和52年10月31日 |
出身地 | 栃木県 |
生涯戦歴 | 573勝/566敗/57休 |
受賞歴 | 優勝:0回 技能賞:0/ 殊勲賞:1/ 敢闘賞:3 |
年寄 佐ノ山 憲輝 (さのやま) 年寄
しこ名 | 千代の国 (ちよのくに) |
---|---|
本名 | 澤田 憲輝 |
生年月日 | 平成2年7月10日 |
出身地 | 三重県 |
生涯戦歴 | 539勝/452敗/180休 |
受賞歴 | 優勝:0回 技能賞:0/ 殊勲賞:0/ 敢闘賞:2 |
年寄 大山 祐樹 (おおやま) 年寄
しこ名 | 千代鳳 (ちよおおとり) |
---|---|
本名 | 木下 祐樹 |
生年月日 | 平成4年10月11日 |
出身地 | 鹿児島県 |
生涯戦歴 | 430勝/363敗/110休 |
受賞歴 | 優勝:0回 技能賞:0/ 殊勲賞:0/ 敢闘賞:0 |
前頭
No | 番付 | しこ名 | |
---|---|---|---|
1 |
前頭二枚目 【前頭二枚目】 |
![]() |
千代翔馬(ちよしょうま) |
幕下
No | 番付 | しこ名 | |
---|---|---|---|
1 |
幕下十六枚目 【前頭五枚目】 |
![]() |
千代丸(ちよまる) |
2 |
幕下二十六枚目 【幕下十枚目】 |
![]() |
千代虎(ちよとら) |
3 |
幕下四十二枚目 【幕下三十四枚目】 |
![]() |
千代雷山(ちよらいざん) |
4 |
幕下四十四枚目 【幕下三十四枚目】 |
![]() |
千代大豪(ちよだいごう) |
5 |
幕下五十四枚目 【幕下三十八枚目】 |
![]() |
千代大宝(ちよたいほう) |
6 |
幕下五十八枚目 【幕下二十枚目】 |
![]() |
千代の勝(ちよのかつ) |
三段目
No | 番付 | しこ名 | |
---|---|---|---|
1 |
三段目筆頭 【幕下二十七枚目】 |
![]() |
千代大牙(ちよおおが) |
2 |
三段目十二枚目 【前頭十四枚目】 |
![]() |
千代ノ皇(ちよのおう) |
3 |
三段目二十九枚目 【十両八枚目】 |
![]() |
千代栄(ちよさかえ) |
4 |
三段目四十二枚目 【三段目三十三枚目】 |
![]() |
千代大和(ちよやまと) |
序二段
No | 番付 | しこ名 | |
---|---|---|---|
1 |
序二段九枚目 【三段目三十九枚目】 |
![]() |
千代北海(ちよほっかい) |
2 |
序二段四十一枚目 【三段目五十二枚目】 |
![]() |
千代太陽(ちよたいよう) |
3 |
序二段四十九枚目 【序二段三十八枚目】 |
![]() |
千代福(ちよふく) |
4 |
序二段五十枚目 【三段目二十八枚目】 |
![]() |
千代紫龍(ちよしりゅう) |
5 |
序二段五十四枚目 【三段目七十二枚目】 |
![]() |
千代大光(ちよたいこう) |
6 |
序二段五十七枚目 【序二段四十四枚目】 |
![]() |
千代天照(ちよてんしょう) |
7 |
序二段七十二枚目 【三段目八十枚目】 |
![]() |
千代煌山(ちよこうざん) |
8 |
序二段九十一枚目 【序二段二十一枚目】 |
![]() |
千代剣(ちよつるぎ) |
序ノ口
No | 番付 | しこ名 | |
---|---|---|---|
1 |
序ノ口四枚目 【三段目六十二枚目】 |
![]() |
千代青梅(ちよおうめ) |
2 |
序ノ口七枚目 【三段目五枚目】 |
![]() |
千代天富(ちよてんふう) |
No | 番付 | しこ名 | |
---|---|---|---|
1 |
序ノ口十枚目 【序二段十四枚目】 |
![]() |
千代琉聖(ちよりゅうせい) |
立行司 木村 庄之助
本名 | 洞澤 裕司 |
---|---|
生年月日 | 昭和36年10月30日 |
初土俵 | 昭和52年十一月場所 |
三役行司 木村 晃之助
本名 | 小島 俊明 |
---|---|
生年月日 | 昭和40年4月21日 |
初土俵 | 昭和56年五月場所 |
序二段行司 木村 龍之助
本名 | 梶田 晴人 |
---|---|
生年月日 | 平成15年3月3日 |
初土俵 | 平成30年五月場所 |
三役呼出 重夫
本名 | 谷口 卓美 |
---|---|
生年月日 | 昭和41年1月25日 |
初土俵 | 昭和56年五月場所 |
十両呼出 重太郎
本名 | 服部 勝則 |
---|---|
生年月日 | 昭和54年8月22日 |
初土俵 | 平成8年三月場所 |
幕下呼出 重次郎
本名 | 宮城 圭佑 |
---|---|
生年月日 | 平成4年9月26日 |
初土俵 | 平成23年五月場所 |
一等床山 床岳
本名 | 増山 岳生 |
---|---|
生年月日 | 昭和42年2月10日 |
初土俵 | 昭和57年九月場所 |
一等床山 床九
本名 | 斎藤 敏夫 |
---|---|
生年月日 | 昭和47年7月24日 |
初土俵 | 平成2年三月場所 |
所属の世話人はいません
所属の若者頭はいません
No | 最高番付 | しこ名 | |
---|---|---|---|
1 | 横綱大関 | ![]() |
千代の富士(ちよのふじ) |
2 | 横綱 | ![]() |
北勝海(ほくとうみ) |
3 | 横綱 | ![]() |
北の富士(きたのふじ) |
4 | 大関 | ![]() |
千代大海(ちよたいかい) |
5 | 関脇 | ![]() |
北瀬海(きたせうみ) |
6 | 小結 | ![]() |
千代天山(ちよてんざん) |
7 | 小結 | ![]() |
孝乃富士(たかのふじ) |
8 | 小結 | ![]() |
千代鳳(ちよおおとり) |
9 | 小結 | ![]() |
千代大龍(ちよたいりゅう) |
10 | 小結張出 | ![]() |
巴冨士(ともえふじ) |
11 | 前頭筆頭 | ![]() |
千代の国(ちよのくに) |
12 | 前頭筆頭 | ![]() |
富士乃真(ふじのしん) |
13 | 前頭二枚目 | ![]() |
若の富士(わかのふじ) |
14 | 前頭二枚目 | ![]() |
禊鳳(みそぎどり) |
15 | 前頭五枚目 | ![]() |
千代櫻(ちよざくら) |
16 | 前頭六枚目 | ![]() |
千代白鵬(ちよはくほう) |
17 | 前頭九枚目 | ![]() |
松前山(まつまえやま) |
18 | 前頭十一枚目 | ![]() |
影虎(かげとら) |
19 | 十両六枚目 | ![]() |
大富士(おおふじ) |
20 | 十両七枚目 | ![]() |
千代の海(ちよのうみ) |
21 | 十両八枚目 | ![]() |
千代の海(ちよのうみ) |
22 | 十両九枚目 | ![]() |
千代の若(ちよのわか) |
23 | 十両十枚目 | ![]() |
西の富士(にしのふじ) |
24 | 十両十枚目 | ![]() |
嵐(あらし) |
25 | 十両十枚目 | ![]() |
千代嵐(ちよあらし) |
26 | 十両十一枚目 | ![]() |
千代桜(ちよざくら) |
27 | 十両十三枚目 | ![]() |
富士の里(ふじのさと) |
28 | 十両十三枚目 | ![]() |
嵐富士(あらしふじ) |
29 | 幕下筆頭 | ![]() |
千代錦(ちよにしき) |
30 | 幕下四枚目 | ![]() |
千代の翔(ちよのしょう) |
<< | < | 1 | > | >> |