藤島部屋
所在地 | 〒116-0014 東京都荒川区東日暮里4-27-1 |
---|
師匠
師匠 藤島 武人 (ふじしま) <副理事>
しこ名 | ![]() |
武双山 (むそうやま) |
---|---|---|
本名 | 尾曽 武人 | |
生年月日 | 昭和47年2月14日 | |
出身地 | 茨城県 | |
生涯戦歴 | 554勝/377敗/122休 | |
受賞歴 | 優勝:1回 技能賞:4/ 殊勲賞:5/ 敢闘賞:4 |
部屋スタッフ
年寄 大鳴戸 武春 (おおなると) <委員>
しこ名 | 出島 (でじま) |
---|---|
本名 | 出島 武春 |
生年月日 | 昭和49年3月21日 |
出身地 | 石川県 |
生涯戦歴 | 595勝/495敗/98休 |
受賞歴 | 優勝:1回 技能賞:3/ 殊勲賞:3/ 敢闘賞:4 |
年寄 山分 喬喜 (やまわけ) <委員>
しこ名 | 武雄山 (ぶゆうざん) |
---|---|
本名 | 富永 丈喜 |
生年月日 | 昭和49年7月29日 |
出身地 | 愛知県 |
生涯戦歴 | 353勝/370敗/12休 |
受賞歴 | 優勝:0回 技能賞:0/ 殊勲賞:0/ 敢闘賞:2 |
年寄 待乳山 隆志 (まつちやま) <主任>
しこ名 | 武州山 (ぶしゅうやま) |
---|---|
本名 | 山内 隆志 |
生年月日 | 昭和51年5月21日 |
出身地 | 青森県 |
生涯戦歴 | 416勝/427敗/25休 |
受賞歴 | 優勝:0回 技能賞:0/ 殊勲賞:0/ 敢闘賞:0 |
年寄 北陣 翔 (きたじん) <年寄>
しこ名 | 翔天狼 (しょうてんろう) |
---|---|
本名 | ダグダンドルジ・ニャマスレン → 松平 翔 |
生年月日 | 昭和57年1月31日 |
出身地 | モンゴル |
生涯戦歴 | 494勝/484敗/51休 |
受賞歴 | 優勝:0回 技能賞:0/ 殊勲賞:0/ 敢闘賞:1 |
十両
No | 番付 | しこ名 | |
---|---|---|---|
1 |
十両六枚目 【十両筆頭】 |
![]() |
武将山(ぶしょうざん) |
幕下
No | 番付 | しこ名 | |
---|---|---|---|
1 |
幕下八枚目 【幕下八枚目】 |
![]() |
藤青雲(ふじせいうん) |
2 |
幕下九枚目 【幕下九枚目】 |
![]() |
海乃島(かいのしま) |
3 |
幕下十五枚目 【幕下十一枚目】 |
![]() |
鈴木(すずき) |
4 |
幕下三十枚目 【幕下十九枚目】 |
![]() |
藤闘志(ふじとうし) |
三段目
No | 番付 | しこ名 | |
---|---|---|---|
1 |
三段目十一枚目 【三段目十一枚目】 |
![]() |
藤乃若(ふじのわか) |
2 |
三段目二十九枚目 【幕下十五枚目】 |
![]() |
常陸號(ひたちごう) |
3 |
三段目三十九枚目 【幕下五十九枚目】 |
![]() |
勝呂(すぐろ) |
4 |
三段目七十九枚目 【幕下三十四枚目】 |
![]() |
越ノ龍(こしのりゅう) |
5 |
三段目八十八枚目 【幕下二十九枚目】 |
![]() |
篠原(しのはら) |
序二段
No | 番付 | しこ名 | |
---|---|---|---|
1 |
序二段三十四枚目 【幕下五枚目】 |
![]() |
武蔵海(むさしうみ) |
2 |
序二段四十枚目 【序二段十一枚目】 |
![]() |
藤雄峰(ふじゆうほう) |
3 |
序二段六十六枚目 【序二段三十六枚目】 |
![]() |
藤乃波(ふじのなみ) |
所属の行司はいません
所属の呼出はいません
二等床山 床武
本名 | 西川 正治 |
---|---|
生年月日 | 昭和52年9月13日 |
初土俵 | 平成7年一月場所 |
世話人 荒ノ浪 二朗 (あらのなみ)
しこ名 | 荒ノ浪 (あらのなみ) |
---|---|
本名 | 高橋 二朗 |
生年月日 | 昭和44年5月13日 |
出身地 | 東京都 |
生涯戦歴 | 399勝/366敗/19休 |
受賞歴 | 技能賞:0/ 殊勲賞:0/ 敢闘賞:0 |
所属の若者頭はいません
No | 最高番付 | しこ名 | |
---|---|---|---|
1 | 大関 | ![]() |
押尾川(おしおがわ) |
2 | 大関 | ![]() |
雅山(みやびやま) |
3 | 関脇 | ![]() |
鰭ヶ嶽(ひれがたけ) |
4 | 小結 | ![]() |
垣添(かきぞえ) |
5 | 前頭筆頭 | ![]() |
伊名川(いながわ) |
6 | 前頭筆頭 | ![]() |
陣幕(じんまく) |
7 | 前頭二枚目 | ![]() |
翔天狼(しょうてんろう) |
8 | 前頭三枚目 | ![]() |
藤嶌(ふじしま) |
9 | 前頭三枚目 | ![]() |
稲川(いながわ) |
10 | 前頭三枚目 | ![]() |
武州山(ぶしゅうやま) |
11 | 前頭七枚目張出 | ![]() |
舞鶴(まいづる) |
12 | 前頭八枚目 | ![]() |
舞鶴(まいづる) |
13 | 前頭八枚目張出 | ![]() |
喜見城(きけんじょう) |
14 | 前頭十枚目 | ![]() |
竜ヶ鼻(りゅうがはな) |
15 | 前頭十六枚目 | ![]() |
剣武(つるぎだけ) |
16 | 幕下五枚目 | ![]() |
武玄大(むげんだい) |
17 | 幕下七枚目 | ![]() |
武誠山(ぶせいざん) |
18 | 幕下十三枚目 | ![]() |
新花山(あらたかやま) |
19 | 幕下三十一枚目 | ![]() |
大望(だいぼう) |
20 | 幕下三十一枚目 | ![]() |
辰ノ里(たつのさと) |
21 | 幕下三十四枚目 | ![]() |
植高(うえたか) |
22 | 幕下三十七枚目 | ![]() |
宗像(むなかた) |
23 | 幕下三十九枚目 | ![]() |
安芸の富士(あきのふじ) |
24 | 幕下四十九枚目 | ![]() |
剛乃海(ごうのうみ) |
25 | 幕下五十四枚目 | ![]() |
藤佐藤(ふじさとう) |
26 | 三段目十四枚目 | ![]() |
剛の峰(ごうのみね) |
27 | 三段目二十三枚目 | ![]() |
若勢竜(わかせいりゅう) |
28 | 三段目二十四枚目 | ![]() |
栗栖(くるす) |
29 | 三段目三十枚目 | ![]() |
貴乃海(たかのうみ) |
30 | 三段目三十五枚目 | ![]() |
藤大成(ふじたいせい) |
<< | < | 1 | > | >> |