桐山 年寄名跡の歴史
期間 | 年寄り名跡 | 保有者 | 所属 | 一門 | 所有者 |
---|---|---|---|---|---|
大正7年5月 ~ 大正15年12月 |
桐山 權平 | 高武藏 源太郎 | 桐山 | なし | |
昭和2年1月 ~ 昭和23年4月30日 |
桐山 權平 | 高武藏 源太郎 | なし | ||
昭和23年5月1日 ~ 昭和28年5月 |
桐山 | 欠員 | 高武藏 源太郎 | ||
昭和28年5月 ~ 昭和30年3月 |
桐山 幸次郎 | 九ヶ錦 坦平 | 朝日山 | 立浪 | |
昭和30年3月 ~ 昭和36年1月1日 |
桐山 昇平 | 備州山 順一 | 荒磯 | 立浪 | |
昭和36年1月2日 ~ 昭和37年3月19日 |
桐山 昇平 | 備州山 順一 | 伊勢ヶ濱 | 立浪 | |
昭和37年3月20日 ~ 昭和37年5月 |
桐山 | 欠員 | 備州山 順一 | ||
昭和37年5月 ~ 昭和43年10月2日 |
桐山 半五郎 | 大瀬川 半五郎 | 伊勢ヶ濱 | 立浪 | |
昭和43年10月3日 ~ 昭和44年1月27日 |
桐山 | 欠員 | 大瀬川 半五郎 | ||
昭和44年1月28日 ~ 昭和55年12月25日 |
桐山 勘之亟 | 開隆山 照壽 | 伊勢ヶ濱 | 立浪 | |
昭和55年12月26日 ~ 昭和56年1月20日 |
桐山 | 欠員 | 開隆山 照壽 | ||
昭和56年1月21日 ~ 昭和57年9月19日 |
桐山 統彦 | 福ノ海 七男 | 朝日山 | 立浪 | 開隆山 照壽 |
昭和57年9月20日 ~ 昭和57年9月20日 |
桐山 | 欠員 | 開隆山 照壽 | ||
昭和57年9月21日 ~ 昭和59年6月 |
桐山 弘年 | 青葉山 弘年 | 木瀬 | 立浪 | 開隆山 照壽 |
昭和59年7月 ~ 昭和60年2月20日 |
桐山 博光 | 青葉山 弘年 | 木瀬 | 立浪 | 開隆山 照壽 |
昭和60年2月21日 ~ 平成7年1月3日 |
桐山 国由 | 黒瀬川 国由 | 伊勢ヶ濱 | 立浪 | |
平成7年1月4日 ~ 平成23年1月23日 |
桐山 国由 | 黒瀬川 国由 | 桐山 | 立浪 | |
平成23年1月24日 ~ 平成27年1月31日 |
桐山 国由 | 黒瀬川 国由 | 朝日山 | 立浪 | |
平成27年2月1日 ~ 平成28年5月12日 |
桐山 国由 | 黒瀬川 国由 | 伊勢ヶ濱 | 立浪 | |
平成28年5月13日 ~ 令和3年5月12日 |
桐山 国由 | 黒瀬川 国由 | 伊勢ヶ濱 | 立浪 | |
令和3年5月13日 ~ 令和3年6月10日 |
桐山 | 欠員 | 黒瀬川 国由 | ||
令和3年6月11日 ~ 令和4年1月31日 |
桐山 広太 | 旭日松 広太 | 友綱 | 立浪 | 黒瀬川 国由 |
令和4年2月1日 ~ 令和6年7月28日 |
桐山 広太 | 旭日松 広太 | 大島 | 立浪 | 黒瀬川 国由 |
令和6年7月29日 ~ |
桐山 | 欠員 | 黒瀬川 国由 |