大相撲.jp

錣山部屋


所在地 〒135-0024
東京都江東区清澄3-6-2

師匠

師匠 錣山 矩幸 (しころやま) 委員

しこ名 豊真将 (ほうましょう)
本名山本 洋介
生年月日昭和56年4月16日
出身地山口県
生涯戦歴415勝/344敗/113休
受賞歴優勝:0回 技能賞:2/ 殊勲賞:0/ 敢闘賞:5

部屋スタッフ

所属の年寄はいません

前頭

No 番付 しこ名
1 前頭二枚目
【関脇】
阿炎(あび)

幕下

No 番付 しこ名
1 幕下三十枚目
【幕下三十枚目】
御雷山(みかづちやま)

三段目

No 番付 しこ名
1 三段目十四枚目
【三段目十四枚目】
若輝元(わかてるもと)
2 三段目五十枚目
【幕下五十八枚目】
天(あまね)

序二段

No 番付 しこ名
1 序二段二十一枚目
【幕下四枚目】
峰刃(みねやいば)
2 序二段三十一枚目
【幕下二十九枚目】
聖冴(せいご)
3 序二段三十五枚目
【三段目七十七枚目】
翔大夢(しょうたいむ)
4 序二段四十九枚目
【三段目三十七枚目】
寺尾松(てらおしょう)
5 序二段五十九枚目
【序二段二十四枚目】
濱田(はまだ)
6 序二段六十一枚目
【序二段六十一枚目】
天狼星(てんろうせい)
7 序二段八十一枚目
【序二段三十一枚目】
鶴ノ海(つるのうみ)

序二段行司 木村 俊太

本名宇都木 俊太
生年月日平成14年9月28日
初土俵平成30年五月場所

幕下呼出 節男

本名熊崎 悟
生年月日昭和63年11月25日
初土俵平成19年三月場所

所属の床山はいません

所属の世話人はいません

所属の若者頭はいません

No 最高番付 しこ名
1 大関 砥並山(となみやま)
2 小結 豊真将(ほうましょう)
3 小結 錣山(しころやま)
4 前頭八枚目 角力(かくりき)
5 前頭十四枚目 青狼(せいろう)
6 十両十一枚目 彩(いろどり)
7 十両十三枚目 王輝(おうき)
8 幕下十枚目 寺尾(てらお)
9 幕下二十三枚目 瞬迅(しゅんじん)
10 幕下二十六枚目 大和嵐(やまとあらし)
11 幕下四十九枚目 葵(あおい)
12 幕下五十一枚目 大地(だいち)
13 幕下五十二枚目 川渕(かわぶち)
14 三段目六枚目 寺尾海(てらおうみ)
15 三段目二十一枚目 蒼天龍(そうてんりゅう)
16 三段目二十二枚目 大海原(おおうなばら)
17 三段目二十五枚目 寺尾翔(てらおしょう)
18 三段目四十二枚目 土佐颯(とさはやて)
19 三段目四十二枚目 刃力(ばりき)
20 三段目四十八枚目 若荒輝(わかこうき)
21 三段目四十八枚目 登竜(とうりゅう)
22 三段目七十二枚目 翔尾円(しょうびまる)
23 三段目七十二枚目 梅津(うめつ)
24 三段目七十五枚目 寺尾龍(てらおりゅう)
25 三段目七十九枚目 臥牛山(がぎゅうさん)
26 三段目九十枚目 瞬鶴(しゅんかく)
27 三段目九十五枚目 寺尾藤(てらおふじ)
28 三段目九十七枚目 真田(さなだ)
29 序二段九枚目 山舎(やまと)
30 序二段十一枚目 春永海(しゅんえいかい)
<< 1 >>