追手風部屋
所在地 | 〒340-0022 埼玉県草加市瀬崎5-32-22 |
---|
師匠
師匠 追手風 直樹 (おいてかぜ) 委員
しこ名 | ![]() |
大翔山 (だいしょうやま) |
---|---|---|
本名 | 山崎 直樹 | |
生年月日 | 昭和41年7月7日 | |
出身地 | 石川県 | |
生涯戦歴 | 266勝/252敗/33休 | |
受賞歴 | 優勝:0回 技能賞:0/ 殊勲賞:0/ 敢闘賞:1 |
部屋スタッフ
所属の年寄はいません
関脇
No | 番付 | しこ名 | |
---|---|---|---|
1 |
関脇 【関脇】 |
![]() |
大栄翔(だいえいしょう) |
前頭
No | 番付 | しこ名 | |
---|---|---|---|
1 |
前頭二枚目 【小結】 |
![]() |
遠藤(えんどう) |
2 |
前頭三枚目 【小結】 |
![]() |
翔猿(とびざる) |
3 |
前頭十一枚目 【前頭九枚目】 |
![]() |
大翔鵬(だいしょうほう) |
4 |
前頭十五枚目 【前頭七枚目】 |
![]() |
剣翔(つるぎしょう) |
十両
No | 番付 | しこ名 | |
---|---|---|---|
1 |
十両九枚目 【前頭十一枚目】 |
![]() |
大奄美(だいあまみ) |
幕下
No | 番付 | しこ名 | |
---|---|---|---|
1 |
幕下十八枚目 【幕下十四枚目】 |
![]() |
日翔志(ひとし) |
2 |
幕下四十二枚目 【前頭五枚目】 |
![]() |
大翔丸(だいしょうまる) |
3 |
幕下五十二枚目 【幕下四十九枚目】 |
![]() |
大飛翔(だいひしょう) |
4 |
幕下五十六枚目 【幕下二十四枚目】 |
![]() |
大喜翔(だいきしょう) |
三段目
No | 番付 | しこ名 | |
---|---|---|---|
1 |
三段目七枚目 【幕下五十四枚目】 |
![]() |
大翔樹(だいしょうき) |
2 |
三段目十六枚目 【幕下二十五枚目】 |
![]() |
大雄翔(だいゆうしょう) |
3 |
三段目八十一枚目 【三段目六枚目】 |
![]() |
大翔成(だいしょうせい) |
序二段
No | 番付 | しこ名 | |
---|---|---|---|
1 |
序二段五十六枚目 【三段目七十六枚目】 |
![]() |
薩摩翔(さつましょう) |
2 |
序二段五十八枚目 【三段目七十八枚目】 |
![]() |
大翔(だいしょう) |
3 |
序二段六十二枚目 【三段目三十三枚目】 |
![]() |
大翔宗(だいしょうむね) |
4 |
序二段八十一枚目 【三段目九十五枚目】 |
![]() |
大国巌(おおくにいわ) |
5 |
序二段九十一枚目 【序二段六十四枚目】 |
![]() |
大典翔(だいてんしょう) |
序ノ口
No | 番付 | しこ名 | |
---|---|---|---|
1 |
序ノ口七枚目 【序ノ口七枚目】 |
![]() |
大翔碧(だいしょうへき) |
2 |
序ノ口七枚目 【序ノ口七枚目】 |
![]() |
大馬翔(だいばしょう) |
幕内行司 式守 鬼一郎
本名 | 和智 修 |
---|---|
生年月日 | 昭和49年7月17日 |
初土俵 | 平成2年五月場所 |
所属の呼出はいません
二等床山 床作
本名 | 中川 憲司 |
---|---|
生年月日 | 昭和54年3月6日 |
初土俵 | 平成8年三月場所 |
三等床山 床風
本名 | 西谷 匡史 |
---|---|
生年月日 | 平成3年9月3日 |
初土俵 | 平成22年五月場所 |
所属の世話人はいません
所属の若者頭はいません
No | 最高番付 | しこ名 | |
---|---|---|---|
1 | 大関 | ![]() |
追手風(おいてかぜ) |
2 | 大関 | ![]() |
雲龍(うんりゅう) |
3 | 関脇 | ![]() |
綾浪(あやなみ) |
4 | 関脇 | ![]() |
追風海(はやてうみ) |
5 | 関脇 | ![]() |
小野川(おのがわ) |
6 | 小結 | ![]() |
和田ヶ原(わだがはら) |
7 | 小結 | ![]() |
黒海(こっかい) |
8 | 小結 | ![]() |
清水川(しみずがわ) |
9 | 小結 | ![]() |
山分(やまわけ) |
10 | 前頭張出 | ![]() |
綾錦(あやにしき) |
11 | 前頭二枚目 | ![]() |
大嶽(おおだけ) |
12 | 前頭二枚目 | ![]() |
照ヶ嶽(てるがたけ) |
13 | 前頭三枚目 | ![]() |
尾上(おのうえ) |
14 | 前頭三枚目 | 八十島(やそしま) | |
15 | 前頭四枚目 | ![]() |
武蔵川(むさしがわ) |
16 | 前頭四枚目 | ![]() |
熊ヶ嶽(くまがたけ) |
17 | 前頭四枚目 | ![]() |
熊ヶ谷(くまがたに) |
18 | 前頭六枚目 | ![]() |
房の海(ふさのうみ) |
19 | 前頭七枚目 | 生田野(いくたの) | |
20 | 前頭七枚目 | ![]() |
雲龍(うんりゅう) |
21 | 前頭八枚目 | ![]() |
荒滝(あらたき) |
22 | 前頭十一枚目 | ![]() |
濱錦(はまにしき) |
23 | 前頭十九枚目 | ![]() |
起雲山(きうんざん) |
24 | 十両筆頭 | ![]() |
大翔山(だいしょうやま) |
25 | 十両十枚目 | ![]() |
大翔湖(だいしょううみ) |
26 | 幕下筆頭 | ![]() |
若圭翔(わかけいしょう) |
27 | 幕下四枚目 | ![]() |
大翔馬(だいしょうま) |
28 | 幕下四枚目 | ![]() |
水口(みずぐち) |
29 | 幕下六枚目 | ![]() |
萬華城(まんかじょう) |
30 | 幕下九枚目 | ![]() |
大翔龍(だいしょうりゅう) |
<< | < | 1 | > | >> |